水芭蕉としらかばの杜
博士山のふもと、国道401号沿いに広がるしらかばの自然林では、幻想的な雰囲気の中、野鳥のさえずりに耳を傾けながら散策が楽しめます。
群生する水芭蕉は4月下旬~5月上旬ごろが見頃です。
また、秋にはモミジをはじめとした、落葉樹の鮮やかな紅葉が見られます。
施設情報
- 所在地
- 昭和村大字小野川字猫沢地内
- マップコード®
- 510 865 411*25
- what3words®
- ///ただよう。およぐ。ぐるり
- アクセス
- 公共交通機関なし/道の駅からむし織の里しょうわから車で約10km(※積雪時は入場不可)
- 駐車場
- あり(数台、大型車不可)
- トイレ
- なし(少し離れていますが、交流・観光拠点施設「喰丸小」または道の駅からむし織の里しょうわのトイレをご利用ください)