昭和村カレンダーフォトコン2023

【2023年度はこちら】
昭和村観光フォトコンテスト2023

募集テーマ:人に見せたい昭和村の情景

写真を見た方に「昭和村に行ってみたい」と思ってもらえるような、
昭和村の魅力が伝わる作品をお待ちしています。

詳しくは☞こちらをご覧ください。

※以下は実施が終了した過去のご案内です。

どんなフォトコンテスト?

2023年の昭和村カレンダーに掲載する風景写真を募集!

四季折々の自然、里山・・・
昭和村の美しい風景を表現した、季節感のある写真をご応募ください。

入選した作品は、昭和村観光協会が制作・販売する2023年の昭和村カレンダーに掲載されます。

1月から12月までの写真、それぞれ1点(合計12点)が入選となり、以下の賞品を差し上げます。

  • 賞状
  • 入選作品が掲載された2023年昭和村カレンダー(5冊)
  • 特産品詰め合わせ

※一人3点まで応募できますが、入選となる作品数は一人1点までとなります。
※発表に先立ち、9月上旬に、入賞が内定した方のみに郵送でお知らせします。宛先不明などで届かなかった場合は入賞を取り消すことがあります。9月下旬に、主催者のホームページ上で入賞作品を発表します。

締め切り

2022年8月31日

募集要項

募集内容

昭和村の美しい風景を写した、季節感のあるカレンダーにふさわしい作品。
※入賞作品は、主催者が制作・販売する2023年昭和村カレンダー(仮称)に掲載されます。

応募方法

本ページ上の応募フォームからの応募のみとなります。
応募フォームから正常に応募できない場合に限り、メールでの応募を受け付けます。

選考方法

主催者事務局が、カレンダー全体のバランスを加味した上で優れた作品を選考します。
選考の結果カレンダーにふさわしい作品がない月については、入選作なしとなる場合があります。

入賞作品の発表

発表に先立ち、9月上旬に、入賞が内定した方のみに郵送でお知らせします。宛先不明などで届かなかった場合は入賞を取り消すことがあります。9月下旬に、主催者のホームページ上で入賞作品を発表します。

作品規定

  • 福島県大沼郡昭和村内で2018年1月1日以降に撮影した風景写真で、未発表のもの。
  • 人物が写っているものや、空撮したものは不可。
  • 横向きの写真で、縦横比が3:2、4:3、またはA4判相当のもの。
    ※カレンダーに掲載される際、A4判の縦横比にトリミングされますので、ご了承ください。あらかじめこの比率にトリミングしての応募をおすすめします。
  • 約1,200万画素以上のカメラで撮影した写真で、画像データの横幅が4,000ピクセル以上の、JPEG形式のもの。
  • 応募フォーム上に記載のデータ条件に従うこと。
  • 合成写真は不可。ただし多重露光またはHDR合成は可とします。
  • 加工写真(被写体の一部を消す、変形するなどしたもの)は不可。
    ※トリミングや、色調・明度等の軽度の補正は、行ってかまいません。

応募できる作品数

一人3点まで。
※もし4点以上応募された場合は、初めの3点のみが有効となります。

その他

  • 応募フォーム上に記載の内容・条件も、募集要項の一部となります。
  • 日本国内に住所がある方であれば、プロ・アマチュア問わず応募できます。
  • 応募する作品は、応募者本人が撮影し著作権を有するものに限ります。
  • 原則として、入賞作品の発表後に入賞を辞退することはできません。
  • 入賞作品の著作権は受賞者に帰属しますが、使用権は主催者に帰属し、主催者または主催者が許可した第三者が、受賞者への断りなく無償で使用できるものとします。使用の際は、あらゆる加工・改変を行えるものとします。また、使用の際に受賞者の氏名や住所(都道府県名・市区町村名)を表示すること(またはしないこと)ができるものとします。
  • 他の写真コンテストとの二重応募は失格となります。なお、本コンテストの募集期間前に他のコンテストで選外となった作品については、応募することができます。また、本コンテストで選外となった作品については、他のコンテストへ応募することができます。
  • 応募者は、本コンテストの運営方法に関して一切の異議申し立てをしないものとします。本要項に記載のないことについては、主催者が善意をもって取り扱いを決定します。
  • 応募作品に対して第三者から苦情や損害賠償の請求などが発生した場合は、応募者が自ら解決するものとし、主催者は一切の責任を負いません。なお、この場合、主催者の判断で応募や入賞を無効とすることができるものとします。
  • 応募者による募集要項違反や違法行為等が発覚した場合は、応募や入賞を無効とすることがあります。またそれに伴い主催者や第三者に損害(カレンダーの回収、本コンテストの中止、ほか)が発生した場合は、応募者が賠償責任を負うものとします。
  • 選考結果についてのお問い合わせには応じられません。
  • 本コンテストの運営が何らかの要因で継続不可能となった場合、主催者は本コンテストを中止することがあります。その場合、応募者が応募のために負担した費用を含め、主催者は一切の補償や責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
  • 本要項に基づく権利および義務について紛争が生じたときは、主催者の事務所所在地を管轄する簡易裁判所をもって合意管轄裁判所とします。

応募フォーム

ご応募の前に、必ず本ページに記載の募集要項をご確認ください。

募集は終了いたしました。

個人情報の取り扱いについて

主催者は、応募者から提供された個人情報を、本コンテストの運営のためのみに、法律等に従って適正に使用します。
なお、個人が特定できない形に加工したうえで、統計情報として使用することがあります。
必要な個人情報を提供いただけない場合は、応募することはできません。
本コンテスト終了後、入賞作品に関するものを除き、主催者が責任をもって速やかに廃棄します。
プライバシーポリシーもあわせてご確認ください。

主催者

一般社団法人昭和村観光協会

〒968-0212 福島県大沼郡昭和村大字喰丸字宮前1374
電話0241-57-3700(9:00~17:00、不定休)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.