奥会津昭和の森キャンプ場 展望台

会津地方にツキノワグマ出没警報が発令中!(2025年12月15日まで)
「クマ鈴などを鳴らす」「一人で行動しない」といったクマよけ対策をすることはもちろん、クマのフンを見かけたりしたら行動を中止するなど、ご自身の責任で十分に警戒してください。特に早朝や夕方は注意が必要です。
過去に出没したり、出没のおそれのある場所には「クマ出没注意」の看板があります。
詳しくはこちら(福島県自然保護課)をご覧ください。
クマ鈴お貸しします
観光協会事務所(交流・観光拠点施設 喰丸小内)でクマ鈴を無料で貸し出しています。ぜひご利用ください。
奥会津昭和の森キャンプ場には、森林浴が楽しめる遊歩道が整備されています。
場内の炊事場から歩いて数分で登れる「みはらし広場」の展望台から、村の中心部を一望することができ、春は新緑や水田の水鏡、夏は稲穂、秋は紅葉と、四季折々、表情を変える絶景がお楽しみいただけます。(標高687m)
夏の終わりから冬の初めの朝には、雲海が見られることもあります。
アクセス
アクセス等については奥会津昭和の森キャンプ場のページをご覧ください。
※ご来場の際は、キャンプ場入口にある管理棟にて、管理人に一声かけていただきますようお願いいたします。(9:00~16:00。不在の場合を除く)
※冬期休業。積雪期は駐車場が利用できません。積雪期の入場は自己責任となります。








