春日神社

春日神社は中向集落の高台にあり、境内からは集落を眺めることができます。

境内には村指定文化財となっている「さいかちの木」があります。

また、ふもとには奇岩「蛇石じゃいし」があり、それを囲むように咲く桜は、例年4月の終わりから5月の初めに見ごろを迎えます(写真は4月28日撮影)。

施設情報

所在地
昭和村野尻のじり字上ノ山1515


マップコード®
856 069 359*14
アクセス
会津バス昭和村南会津町生活バス中向糸屋なかむかいいとや」下車すぐ
・道の駅からむし織の里しょうわから車で約6.5km
ペンション ファミリーイン美女峠のすぐ近く)
駐車場
隣接する中向公民館の駐車場をご利用ください。
トイレ
なし